今日はシリーズはちょっとお休みして、私の心理状態のメモ代わりに、ひとりごと。
ところでタイトルを見ていきなり MISIA の顔が浮かんだアナタ、J-POP通ですか?・・・それとも彼女のファンですか!?
そうなんです。なぜか突然、MISIAなんです。
最近、古いビデオを整理しようと思って、消す前に最後の再生してるんだけど。
きのうの夕方、2002年のMISIAのLIVEを見ながら、突然、たまらなく切なくて寂しくて哀しくなっちゃったんです。
私はMISIAファンってワケではないけれど、あの頃、ストリート系ダンスに夢中で・・・だいたいこの録画テープが残ってたのも、バックダンサー(ダンス習ってた先生たち)目当てでJ-POPのLIVEをチェックしまくってたからで・・・
この2曲を聞いてたら、あの夜、あの小さなCLUBでMISIAのHOUSEバージョンがかかって・・・J-POPなんて嫌いだったのに、なぜかあの時は、曲に溶け込みそうなくらい一体になって踊っていて・・・あの時の気持ちよさっていったら・・・
そーいえば、最近、踊ってない。レッスンもCLUBも行ってない。
ROCKのLIVEも行ってない。
ここ1~2年行ったLIVEは、パートナーに連れられて行った BLUENOTEだけ!
歌を忘れたカナリアは・・・
なんだか自分の人生が間もなく終わろうとしていて、過去を振り返ってる老女みたいな気分になった時・・・私、セラピスト瑠花 として生きるのに忙しすぎて、本名の私をどこかに置き忘れてしまった・・・ってことに、ふと気づきました。
もちろんこれからも、私は 瑠花 として生きていきます!
でもね、私生活は、少しばかり軌道修正が必要みたいです。
これからしばらくの間は二重人格になって、本名の私を生きる時間も大切にしようと思いました。・・・いずれ、瑠花と本名の私を、また統合するステップに至るまでの間・・・
予告:今日の日記は、これから先に書くかもしれないスピリチュアルな記事の伏線でもあります!?


何気に
伏線なんですね~(^^)
スピ系の方って結構ダンスされている方が多い気がします…ハワイのマリディアナ万美子さん、とか…
あ、今度地元(!)で、彼女のオラクルカードセラピーコースが開催されるので、参加してきます♪
今から楽しみです~(^^)
楽しみといえば、瑠花さんの「これから書くかもしれないスピリチュアルな記事」も!
「かも」は抜かしてください~(^^;)
るん | URL | 2008年05月26日(Mon)18:18 [EDIT]

バスが揺れるたびに~
知ってます知ってます!!
MISIAは、昨日「約束の翼」っていう曲が出てるんだなーって
目に留まったばかりです^^
(そしてMjさんも、MISIA好きです)
Everythingは
窓の外に目を向けた、月が微笑んでた。っていうところがグッときて。
でも、全部がしみこむ歌詞。
歌って次元を超えて会いにきてくれますね。
わたしも聴こうっと!♪o(^^o)(o^^)o
ぷーすけ | URL | 2008年05月26日(Mon)20:18 [EDIT]

るんさんへ
ハイッ。伏線です・・・ってか、ある程度「スピリチュアル」が「生き方」になってるヒト(もちろん、るんさんも♪)にとっては、起きることは全てが伏線って感じることってありませんか!?
その記事は、状況が整わないと、書けないんです。1日も早く、その状況が整うことを、一緒に祈っていてくださいね!?
瑠花 | URL | 2008年05月26日(Mon)20:20 [EDIT]

ぷーすけさんへ
ハ~~~イッ!! お待ちしてましたぁ~ v(^o^)v
ぷーすけさん(ってかMJさん)は、ゼッタイに知ってるだろうな。
だから、ぷーすけさんから確実に反響があるだろうな♪って信じてました。
私は踊りながらリズムとメロディー(そして波動!?)に浸ってたワケで、しかもHOUSEバージョンだったし、ほとんど歌詞は聞いてなかったのですが、踊りながら自分の中の「オンナ」が解放されるような・・・そんな不思議な感覚を味わったんです・・・ってか、本文を書いてた時には、そんなこと思いださなかったのに、なぜかいま、ぷーすけさんにレスしてたら突然思いだしました。
いやん・・・そーだったんだわぁ~ (^_^;;;)
ぷーすけさん、思いださせてくれて、ありがとね~☆彡
瑠花 | URL | 2008年05月26日(Mon)20:33 [EDIT]
私もダンスをしなくなって(小6までとブランクがあって、20代の結婚するまでは踊っていました)、たまにバレエとか、ジャズダンスを見ると無性に恋しくなります。
あの頃グランディングとかセンタリングという言葉は知らなかったけれど、知らず知らずにそれをしていたんだな~と思ったりします。
瑠花さんのプライベートな時間は、これからもきっと素敵に確保されると思います♪
香穂瑠 | URL | 2008年05月26日(Mon)20:40 [EDIT]

うふふ!
期待に応えることができてたんですね~♪
わたしもうれしいです。
MJさんにMISIAを薦められ
さらにMISIAの色んなバージョンを聴かされ・・・
わたし自身、懐かしいです・・・(ぽわーん)
>踊りながら自分の中の「オンナ」が解放されるような
たとえがうまい!!!!
音楽に身を委ねて、きもちよくなってるとき、
目に見えない何かとダンスする感覚になれます^^
今ならエネルギーに置き換えるんだろうけど
昔ならそんなのおかまいなしでしょう!(ふふ)
瑠花さん、相当気持ちよかったんだろうな・・・
ミラーボールの光が、きっとシャワーみたいに・・・
たまらんですばい(笑)
瑠花さんのそういうところも、ぜーんぶLoveです。
ぷーすけ | URL | 2008年05月26日(Mon)21:06 [EDIT]

香穂瑠さんへ
あらっ、香穂瑠さんも踊ってらしたんですね♪
私もJAZZも少~~~しだけ、習いました。でも、そのうち基本的身体能力を求められる踊りはムリと諦めて、ノリと雰囲気で勝負できるストリートに行っちゃったけどね(笑)
グラウンディングとセンタリング・・・特にバレエの基礎(私はJAZZのレッスンの基本として習った程度だけだけど)は、まさに、そんな世界でしたね。踊りって、スピリチュアルなんだって、改めて思います。
瑠花 | URL | 2008年05月26日(Mon)21:56 [EDIT]

ぷーすけさんへ、again!
> 目に見えない何かとダンスする感覚
そう! ソレなんですよぉ!!!
私ってばソシアルみたいなペアダンスは大キライで、ひたすら1人で踊るのが好きなんだけれど、踊りはたとえ1人で踊っていても「音楽」という相手と交流してる♪って、誰だかスピリチュアルなヒトが言ってるのを聞いたか読んだかしたことがあります。
それを聞いた時も、あのMISIAのHOUSEの一夜を思いだしたんだっけ・・・なんか音楽とダンスについて、ブログ記事1回分くらい書けそうな気がしてきたゾ!!
瑠花 | URL | 2008年05月26日(Mon)22:01 [EDIT]

そっか=(^^)
>その記事は、状況が整わないと、書けないんです。1日も早く、その状況が整うことを、一緒に祈っていてくださいね!?
↑
ハイ、祈っています!(^^)/
るん | URL | 2008年05月27日(Tue)07:45 [EDIT]

実は私も…
そんな風に見られたことはないのですが、
実は私もダンスが大好きなんです!
10代の頃は、週に3日はスタジオに通って
いた日々を懐かしく思い出しました。
なので瑠花さんの気持ち、とっても分かります。
瑠花さんは、ダンス、アクセサリー、そして
スピの世界でも、ご自分を表現される方なのですね。
ぜひ、2008年後半はダンスを!
ララ | URL | 2008年05月27日(Tue)21:14 [EDIT]

ララさんへ
あらっ、ララさんも踊っていらしたんですね♪
(過去世で一緒に巫女が踊り子やってたりして・・・爆)
踊りって、スポーツとはちがう部分を動かしてると思います。
たぶん、歌うことに近い領域を・・・
年とって踊れなくなったらJAZZピアノを習うなんて
豪語してた時があったけど・・・
きのうだったかな? 太陽の下を1人で歩いてたら、
ふとブルースをアドリブで弾きたい衝動にかられ・・・
もしかしたらダンスに戻れず、ピアノに導かれたりして(笑)
いずれにしても、今年後半は、
また音楽とジャレ合う生活に戻ろうと思いますッ!!
瑠花 | URL | 2008年05月27日(Tue)23:02 [EDIT]

音楽♪
私もウクレレを始めて、
ますます毎日が楽しくなりました!
瑠花さんのピアノ、いつか聴かせてくださいね!
巫女で踊っていたというコメントにドキッ!
私、巫女として神に踊りを奉納していた前世が
あるんです。
巫女仲間だったりして…(笑)
ララ | URL | 2008年05月28日(Wed)18:05 [EDIT]

ララさんへ
あの時ふとピアノのアドリブが内側で沸き上がったのですが・・・
また消えちゃった。やっぱり、まだしばらくはダンスかなぁ???
巫女のことは、ふっとジョークとして浮かんだのですが、
なんかホントかもしれないって気がしてきました。
ララさんと出会った過去世、いつかヒプノで見てみたいです♪
瑠花 | URL | 2008年05月28日(Wed)20:23 [EDIT]